建設ブログ

新☆元号

の花も咲き始めた四月、いよいよ新年度がはじまりましたね。 😉 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんのおられる家では入学・進級また親元を離れて一人ぐらしと
みなさん希望をもった新年度を迎えられていることでしょう。

そんな中、きのう新元号 「令和」が発表されましたね。
みなさんどう思われましたか?

菅官房長官が読み上げた時には、なにかピンとこない
と思っていましたが、昨日からニュース等で度々意味など
聞いてる内になんかいい感じに思えるようになりました。 😀 

 

 

ともあれあと一カ月で平成がおわりますね。

 

災害の平成と言われる様に、地元高梁でも昨年西日本豪雨で
多数被害を受けられ、現在仮処分場のききょう緑地グランドには
浸水により住めなくなったお宅の解体廃材が持ち込まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被災された方の、財産と思い出がこんなになってしまって
大変つらい思いをされたんだと感慨深い思いでいっぱいです。

 

一日も早い再建と復興を祈るばかりです。
そして私、イシンホーム高梁もお手伝いができればと思います。
これから始まる「令和」が穏やかで住みよくなりますように。

 

 

【この記事を書いたスタッフ】

 営業部長:藤原 節夫

    Setsuo Fujiwara

スタッフ紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です