建設ブログ

訪問者

こんにちは  モリガミです。 🙂 

 

最近 梅雨前ですが ジメジメして 嫌な季節になりました。

 

先週の土曜日 我が家の物置前の壁にとある訪問者が・・・・ 😯 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クワガタさんです。 😉 

 

子供のころは 家の壁や網戸などに カブトムシやクワガタがよく飛んで来ましたが

最近はあまり見かけなくなりました。

 

ムシカゴに入れて 飼おうかどうしようか 考えて・・・・・

結果 そのままにしておくことに(また お待ちしてます 😎 )

 

6月と言えば 梅雨のイメージですが 地元の川では ホタル(主にゲンジホタル)が飛びはじめます。

 

ホタルは水や空気など環境が整ったところでしか生息できない生き物

地元住民が協力して環境整備を行ったことにより、今でもホタルを観られることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホタルが最も活発に飛び回るは20時~22時ごろだそうです。

 

すこし 遅い時間帯ですが ホタルに癒されてみてはいかがでしょう。 😉 

 

【この記事を書いたスタッフ】

 設計:森上 泰知

    Yasutomo Morigami

スタッフ紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です